―実写版セーラームーンを検証する―
ミュージカル版セーラームーン:DVD&VHSリスト
Pretty Soldier SAILORMOON Musical DVD&VHS
実写版を検証するための参考資料として、リストを作成いたしました。
これからミュージカル版セーラームーンDVD&VHSのご購入を検討されてる方にも、
参考にして頂けたら幸いです。
★ ★ ★ ★ ★ DVD Season 1(主演・大山アンザさん) ★ ★ ★ ★ ★ | ||
美少女戦士セーラームーン外伝 ダーク・キングダム復活篇 [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 「美少女戦士セーラームーン」の93年に公演されたミュージカル舞台をDVD化。 楽しい夏休みの計画を立てているうさぎたちの前に、素敵な男性たちが現れた。 しかし彼らにはかつて敵として戦った男たちの面影があり、再びダーク・キングダムの悪夢が甦る。 内容(「Oricon」データベースより) 美少女戦士セーラームーンのミュージカルが映像作品として登場。 たのしい休みの計画を立てていたうさぎたちの元に現れた4人の男性、 どこかで見た事のあるその顔はあのダーク・キングダムであった。再び戦いが始まる…。
|
||
ミュージカル 美少女戦士セーラームーン音楽集 [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 大人気ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」3作品で使われた楽曲の中から名曲を厳選した音楽集。 「ラ・ソウルジャー」「ソーラーミラクルメイクアップ」「ドリーム夢は大きく」「復活!クライシス許すまじ」「タキシードミッション」 などを収録。 内容(「Oricon」データベースより) 過去行われた「ミュージカル 美少女戦士セーラームーン」シリーズより、 セーラムーンと一緒に歌って踊れる劇中歌を集めた音楽映像作品が登場。
|
||
美少女戦士セーラームーンS うさぎ・愛の戦士への道 [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 「美少女戦士セーラームーンS」の94年に公演されたミュージカル舞台をDVD化。 将来の夢に揺れる乙女心を悩ませる亜美、レイ、美奈子、まこと。悩みのないうさぎは孤立してしまい…。 悪の4戦士にちびうさを攫われた彼女たちは再び団結して、戦いに挑む。 内容(「Oricon」データベースより) 美少女戦士セーラームーンたちの活躍を描いたミュージカルが映像作品として登場。出演は大山アンザほか。
|
||
美少女戦士セーラームーンSuperS 夢戦士・愛・永遠に… [DVD] |
||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 「美少女戦士セーラームーンSuperS(スーパーズ)」の95年に公演されたミュージカル舞台をDVD化。 ペガサスを狙い現れた謎の軍団・デッドムーンサーカス団。つかの間の平和を楽しむセーラー戦士たちにも危機が訪れ、 次元を超えた戦いに巻き込まれる。 内容(「Oricon」データベースより) 美少女戦士セーラームーンの活躍を描いたミュージカルを収録した映像商品。出演は大山アンザほか。
|
||
美少女戦士セーラームーンSuperS[改訂版] 夢戦士・愛・永遠に… サターン復活篇 [DVD] |
||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 「美少女戦士セーラームーンSuperS(スーパーズ)」の96年に公演されたミュージカル舞台をDVD化。 戦いの場を夢の中へと移し、ペガサスを巡る壮絶な戦いを繰り広げるセーラー戦士とデッドムーン。 黒い月の女王の呪いによってセーラー戦士は危機に陥る。 内容(「Oricon」データベースより) 美少女戦士セーラームーンの活躍を描いたミュージカルを収録した映像商品。出演は大山アンザほか。
|
||
スペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン メモリアルDVD-BOX 大山アンザ編(上) |
||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) ミュージカル舞台「美少女戦士セーラームーン」の初代セーラームーン役の大山アンザが主演を務めた 初期4公演と音楽集をBOX化。 「~外伝 ダーク・キングダム復活篇~」「~うさぎ・愛の戦士への道~」「~夢戦士・愛・永遠に~」他を収録している。 内容(「Oricon」データベースより) ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」の中から、初代セーラームーン・大山アンザの4公演を収録したDVD-BOX。
|
||
スペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン メモリアルDVD-BOX 大山アンザ編(下) |
||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) ミュージカル舞台「美少女戦士セーラームーン」の初代セーラームーン役の大山アンザが主演を務めた 初期4公演と音楽集をBOX化。 「~セーラースターズ」「~セーラースターズ[改訂版]」「~永遠伝説」「~永遠伝説[改訂版]」他、全5公演を収録する。 内容(「Oricon」データベースより) ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」の中から、初代セーラームーン・大山アンザの5公演を収録したDVD-BOX。
|
||
美少女戦士セーラームーン セーラースターズ [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 96年8月に池袋サンシャイン劇場で連日行われた大人気少女コミック「美少女戦士セーラームーン」のミュージカルの第5弾。 音楽フェスティバルが開かる麻布十番高校に、全宇宙の支配を目論む最強の敵、セイラーギャラクシアの影が忍び寄る 内容(「Oricon」データベースより) 1996年8月に公演されたミュージカル「美少女戦士セーラームーン」第5弾が、DVDで登場!
|
||
美少女戦士セーラームーン セーラースターズ [改訂版] [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 97年1月に池袋サンシャイン劇場で連日行われた大人気少女コミックのミュージカルの第6弾。 「みんな、30世紀が…!」。突如宇宙から現れた“ちびうさ”の言葉で、楽しいはずの音楽フェスティバルが台無しに。 そして、そのちびうさの意味する言葉とは…。 内容(「Oricon」データベースより) 1997年1月に公演されたミュージカル「美少女戦士セーラームーン」第6弾が、DVDで登場!
|
||
美少女戦士セーラームーン 永遠伝説 [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 97年7月に池袋サンシャイン劇場で行われた大人気少女コミック「美少女戦士セーラームーン」のミュージカルの第7弾。 「銀河TV全国高校対抗ドラマ合戦」を楽しく収録しているうさぎたち。 しかし、そんな安息の時間はそう長くは続かなかった…。 内容(「Oricon」データベースより) 1997年7~8月に行われた「美少女戦士セーラームーン」の公演がDVDで登場!!
|
||
美少女戦士セーラームーン 永遠伝説 [改訂版] [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 98年2月に池袋サンシャイン劇場で行われた大人気少女コミック「美少女戦士セーラームーン」のミュージカルの第8弾。 次々と迫り来る危機に立ち向かっていく戦士たち。戦士たちの運命を賭けた戦いがいよいよ幕を下ろそうとしていた。 内容(「Oricon」データベースより) 1998年2月に行われた「美少女戦士セーラームーン」の公演がDVDで登場!
|
||
★ ★ ★ ★ ★ DVD Season 2(主演・原史奈さん) ★ ★ ★ ★ ★ | ||
美少女戦士セーラームーン メモリアルDVD-BOX 原史奈編 [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 2代目セーラームーンとして人気を博した原史奈主演ミュージカルのスペシャルBOX。 銀河最強を誇る破壊の戦士・セーラーギャラクシアは、 全宇宙を支配下に治めようとセーラームーンの宿敵たちと手を組み、再び地球を狙ってやって来た。 内容(「Oricon」データベースより) スペシャルミュージカル「美少女戦士セーラームーン」から2代目セーラームーン・原史奈にスポットを当てたDVD-BOX。
|
||
美少女戦士セーラームーン 新・伝説光臨 [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 98年8月池袋サンシャイン劇場で行われたステージをDVD化したシリーズ第9弾。 銀河最強を誇る破壊の戦士・セーラーギャラクシアは、 全宇宙支配のためにセーラームーンのかつてのライバルを従え地球侵略を開始。果たして、全人類と戦士たちの未来は!? 内容(「Oricon」データベースより) 2代目セーラームーン・原史奈が主演を務めた1998年のミュージカル「美少女戦士セーラームーン」を収録。
|
||
美少女戦士セーラームーン かぐや島伝説 [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 99年3月池袋サンシャイン劇場で行われたステージをDVD化したシリーズ第10弾。 うさぎたちは「無人島宝石探検ツアー」へと出発。そこで、島特有の風土病にかかってしまったうさぎたちは、 謎の海賊ルーフ・メロウたちに襲われてしまう。 内容(「Oricon」データベースより) 2代目セーラームーン・原史奈が主演を務めたミュージカル「美少女戦士セーラームーン かぐや島伝説」の映像商品。
|
||
美少女戦士セーラームーン かぐや島伝説[改訂版] 夏休み!宝石探検隊 [DVD] |
||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 99年8月池袋サンシャイン劇場で行われた好評のステージをDVD化したシリーズ第10弾の新バージョン。 うさぎたちは「無人島宝石探検ツアー」へと出発。 そこで、島特有の風土病にかかってしまったうさぎたちは、謎の海賊ルーフ・メロウたちに襲われてしまう。 内容(「Oricon」データベースより) 1999年夏公演のミュージカル「美少女戦士セーラームーン かぐや島伝説[改訂版]夏休み!宝石探検隊」を収録。
|
||
★ ★ ★ ★ ★ VHS Season 3(主演・神戸みゆきさん) ★ ★ ★ ★ ★ | ||
美少女戦士セーラームーン 新/変身・スーパー戦士への道 [VHS] | ||
内容(「VIDEO INSIDER
JAPAN」データベースより) 1月2日から17日まで公演された、大人気ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の最新作をビデオ化。 セーラー戦士と中世の妖怪たちの熾烈な戦いを描く。
|
||
美少女戦士セーラームーン 決戦/トランシルバニアの森 ~新登場!ちびムーンを護る戦士達~ [VHS] |
||
内容(「VIDEO INSIDER
JAPAN」データベースより) 8月23日から9月4日まで公演された、大人気ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の最新作をビデオ化。 セーラー戦士とバンパイア一族の戦いが展開する。
|
||
2001ウィンタースペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン 決戦/トランシルバニアの森[改訂版] [VHS] |
||
内容(「VIDEO INSIDER
JAPAN」データベースより) 1月に池袋サンシャイン劇場にて上演された、大人気ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の最新作をビデオ化。 CMで活躍中の神戸みゆきが主役を務める。
|
||
美少女戦士セーラームーン ラスト・ドラクル 最終章 ~超惑星デス・バルカンの封印~ [VHS] |
||
内容(「VIDEO INSIDER
JAPAN」データベースより) 3月25日から4月1日まで、池袋サンシャイン劇場にて上演されたミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の最新作をビデオ化。 主演は神戸みゆき。
|
||
★ ★ ★ ★ ★ DVD & VHS Season 4(主演・黒木マリナさん) ★ ★ ★ ★ ★ | ||
美少女戦士セーラームーン 誕生! 暗黒のプリンセス ブラック・レディ [VHS] | ||
内容(「VIDEO INSIDER
JAPAN」データベースより) 7月20日から8月26日まで、池袋サンシャイン劇場にて上演された ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の最新作をビデオ化。主演は黒木マリナ。
|
||
美少女戦士セーラームーン 誕生! 暗黒のプリンセス ブラック・レディ〈改訂版〉 ~惑星ネメシスの謎~ [VHS] |
||
内容(「VIDEO INSIDER
JAPAN」データベースより) 1月2日~15日の間に、池袋サンシャイン劇場にて上演された 大人気ミュージカル『美少女戦士セーラームーン』の最新作をビデオ化。主演は人気上昇中のアイドル黒木マリナ。
|
||
美少女戦士セーラームーン 10th Anniversary Festival 愛のサンクチュアリ [DVD] |
||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 現在、テレビ朝日系列で新シリーズが放映中の人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』。 そのミュージカルが今年10周年を迎え、シリーズ初のDVDとして登場。今年3月に行われた春公演の模様を収録。 4代目セーラームーンを黒木マリナが熱演する。 内容(「Oricon」データベースより) 2002年3月に東京と神戸で行なわれた、「美少女戦士セーラームーン」のミュージカル公演の模様を収めた作品。
|
||
2002 ウィンタースペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン 無限学園~ミストレス・ラビリンス~ [DVD] |
||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 今年夏に全国10都市で好演された「美少女戦士セーラームーン」のミュージカル舞台をDVD化。 東京湾の埋立地に新設された無限学園の生徒たちが次々と怪物となって人を襲い始めた。 うさぎたちが学園を調べてみると、銀水晶を狙う魔の手が次々と現れ…。 内容(「Oricon」データベースより) 2002年8月8日、東京・池袋サンシャイン劇場にて行われたミュージカル公演の模様を収録。
|
||
2003 ウィンタースペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン 無限学園~ミストレス・ラビリンス~ [改訂版] [DVD] |
||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 「美少女戦士セーラームーン」10周年記念公演のミュージカル舞台の改訂版をDVD化。 東京湾の埋立地に新設された無限学園の生徒たちが次々と怪物となって人を襲い始めた。 うさぎたちが学園を調べてみると、銀水晶を狙う魔の手が次々と現れ…。 内容(「Oricon」データベースより) 2003年1月に東京・池袋サンシャイン劇場にて行われたミュージカル公演の模様を収録。 2002年夏に行われた10周年記念公演の改訂版。
|
||
2003 サマースペシャルミュージカル 美少女戦士セーラームーン スターライツ・流星伝説 [DVD] |
||
内容紹介 【初回特典】ピクチャーレーベル仕様 【毎回映像特典】メイキング・オブ・スターライツ、サービスナンバー、公演告知CM ※初回版がなくなりしだい通常版に切り替わります。ご購入はお早めに。 ※初回限定版をご希望の場合、単品でのご注文をお願いします。他の商品とあわせてご注文されますと、 それらの商品の発送可能時期によりましては、初回限定版をお取り置きできない場合がございますので、ご了承ください。 【収録曲】 ○月色のシンジケート ○Dancing Mistress ○風の詩人 ○Chansin' After You ○恋のデンジャラス ○ギャラクシア Gorgeous ○Dream 恋の芽生え ○Prince of the earth ○セーラーWar Supreme ○闇こそ美しい - ギャラクシアの作為 - ○Moon Memories ○青春の賞味期限 ○みんなの愛を返せない ○心束ねて Makin' For The Right ○By Heaven! 神のみぞ知る! ○Get across the moon ○A Shooting Star Light ○Drive Me The Mercury ○Pinky Typhoon ○What For!? 真実の果実 ○Here goes! Shining star ○Moment Fatal(サービスナンバー) ○La Soldier(サービスナンバー) 内容(「キネマ旬報社」データベースより) 「美少女戦士セーラームーン」のミュージカル舞台をDVD化。 全銀河のスターシードを手に入れる野望を持つギャラクシアの魔の手が地球に迫る。 圧倒的な力を持つ敵に全く歯が立たないセーラー戦士たち。そこにスターライツと名のる新たな戦士が現れる。 内容(「Oricon」データベースより) 2003年7月~8月、全国11都市にて全41公演を実施したセーラームーンのミュージカルより 8月7日に東京・池袋サンシャイン劇場で行われた公演を収録。
|
||
美少女戦士セーラームーン 火球王妃降臨 [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」の2004年初春777回記念公演の模様を映像化。 セーラームーンたちは3人の戦士・スターライツと火球王妃を仲間に加えて、 全銀河のスターシードを手に入れようとするギャラクシアの野望を打ち砕くべく戦いを挑む。 内容(「Oricon」データベースより) 2004年1月に行なわれたセーラームーンミュージカル777回記念公演を収録した映像商品。出演は黒木マリナほか。
|
||
美少女戦士セーラームーン 新かぐや島伝説 [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 2004年8月池袋サンシャイン劇場で行われた好評のステージをDVD化。待ちに待った夏休みが到来。 うさぎたちは、久々に羽を伸ばそうと遊びだらけの計画を立てる。 しかし、まことたちのおかげで、せっかくの夏休みがセーラー戦士の特訓合宿となるはめに…。 内容(「Oricon」データベースより) セーラームーンと美少女戦士たちが悪党たちに立ち向う様を描いたミュージカル「美少女戦士セーラームーン」を収録。
|
||
美少女戦士セーラームーン 新かぐや島伝説 [改訂版] [DVD] | ||
内容(「キネマ旬報社」データベースより) 2005年1月に池袋サンシャイン劇場で行われたミュージカルステージ。 冬休みを利用して弱点を克服するために合宿を行うことになったうさぎたち。 そんなハードな練習に励む彼女たちに銀水晶を狙う女海賊、ルーフ・メロウの魔の手が迫る。 内容(「Oricon」データベースより) セーラームーンと美少女戦士たちが悪党たちに立ち向う様を描いたミュージカル 「美少女戦士セーラームーン 新かぐや島伝説 改訂版」を収録。
|
||
※ 掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。Copyright (C) amazon.co.jp | ||
★ ★ ★ ★ ★ Information ★ ★ ★ ★ ★ | ||
※このページでご紹介いたしました上記の新品商品は、HMVジャパンでも取り扱っており、 種々のキャンペーンによってお買い得になってる場合がございますので、ご参考ください。 |
||
※このページでご紹介いたしました上記の商品は、ブックオフオンラインでも取り扱っており、 中古商品に関しましては、こちらもご参考ください。 ![]() |
【Act.00:序章と凡例▲】 【表紙(目次)のページへ戻る▲】 【筆者紹介へ▼】
Copyright © Tomoro All Rights Reserved. |